スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ふぇぇ・・・腰が痛いよぉ・・・
こないだの日曜日で夏休みは終了。
結局、日帰りで東京行ってスカイツリー登ったのと、高校時代の友人と会ったぐらいだったかなぁ。
東京行った時、一眼持ってったので、気が向いたら別記事にまとめよう。
んで最終日の日曜日、ボウリングに行ったとき・・・
3ゲーム目の半ばで1投を投じたとき、腰にピシッ!という感触が。
その後、5ゲームまで投げきったが、腰の痛みが取れず、車の乗り降りがマジでツライ感じに。
着替えるのもきついし、風呂もしかり。椅子に座ってるだけで痛い。
結局仕事始めの月曜日は顰蹙を買いながらも休みをもらい、整骨院へ行ったところ、
腰の捻挫と言われた。靭帯を痛めてしまったらしい。
それから今日に至るまで、毎日通院・・・
電気当てたり超音波当てたりしてもらっているが、あんまり良くなったって感じはないorz
重いものを持ったり激しい運動はせずに、痛みがマシになってくるまで毎日通院だと。
前兆が無かったかといえばそうではなく、
実は1ヶ月程前から、ずっと座ってたりすると腰が痛むことがあったのだが、
それが爆発してしまったのかな。
まあどれぐらいかかるか分かんないけど、きっちり治そう。
その間走ったり出来ないから、体重が増えないようにしないと。
あと、運転時に痛むのが一番キツイね。特にクラッチ踏んだときは、ズキッとくるww
結局、日帰りで東京行ってスカイツリー登ったのと、高校時代の友人と会ったぐらいだったかなぁ。
東京行った時、一眼持ってったので、気が向いたら別記事にまとめよう。
んで最終日の日曜日、ボウリングに行ったとき・・・
3ゲーム目の半ばで1投を投じたとき、腰にピシッ!という感触が。
その後、5ゲームまで投げきったが、腰の痛みが取れず、車の乗り降りがマジでツライ感じに。
着替えるのもきついし、風呂もしかり。椅子に座ってるだけで痛い。
結局仕事始めの月曜日は顰蹙を買いながらも休みをもらい、整骨院へ行ったところ、
腰の捻挫と言われた。靭帯を痛めてしまったらしい。
それから今日に至るまで、毎日通院・・・
電気当てたり超音波当てたりしてもらっているが、あんまり良くなったって感じはないorz
重いものを持ったり激しい運動はせずに、痛みがマシになってくるまで毎日通院だと。
前兆が無かったかといえばそうではなく、
実は1ヶ月程前から、ずっと座ってたりすると腰が痛むことがあったのだが、
それが爆発してしまったのかな。
まあどれぐらいかかるか分かんないけど、きっちり治そう。
その間走ったり出来ないから、体重が増えないようにしないと。
あと、運転時に痛むのが一番キツイね。特にクラッチ踏んだときは、ズキッとくるww
スポンサーサイト
夏休み
今年は、8/10~8/18までお休み。
そして既に3日と半分が過ぎようとしている・・・
ってか、なんなんだこの暑さは!
夏休みに入った途端、狙ったように暑くなっている気がするのだが、気のせいか?
さてさて、とりあえずほとんどどこも行かず、
甲子園見たりニコニコ見てたりで、例年通り自堕落な生活を送っているが、
明日、東京へお出かけする予定。
目的は大してないが、まあどこも行かないのもアレだし、ということで。
しかし明日も暑そうだなぁ。。。
一眼持って行こうと思ったけど、かさばりそうだからやめとこうかな・・
予定としては、いつも通り未明に出て、その日に帰ってくる予定。
これも結構ハードなんだよねww
東京では、フリーきっぷであちこちします。
暑いのは仕方ないけど、ゲリラ豪雨とかは勘弁して欲しいなww
そうそう、行く前に、パンク修理してもらったタイヤの空気圧チェックしとかないと。
高速でパンクとかシャレにならん。
そして既に3日と半分が過ぎようとしている・・・
ってか、なんなんだこの暑さは!
夏休みに入った途端、狙ったように暑くなっている気がするのだが、気のせいか?
さてさて、とりあえずほとんどどこも行かず、
甲子園見たりニコニコ見てたりで、例年通り自堕落な生活を送っているが、
明日、東京へお出かけする予定。
目的は大してないが、まあどこも行かないのもアレだし、ということで。
しかし明日も暑そうだなぁ。。。
一眼持って行こうと思ったけど、かさばりそうだからやめとこうかな・・
予定としては、いつも通り未明に出て、その日に帰ってくる予定。
これも結構ハードなんだよねww
東京では、フリーきっぷであちこちします。
暑いのは仕方ないけど、ゲリラ豪雨とかは勘弁して欲しいなww
そうそう、行く前に、パンク修理してもらったタイヤの空気圧チェックしとかないと。
高速でパンクとかシャレにならん。
ネジがログインしました(物理的に)
今日は午後休みを取った。
なんか一日半日に関わらず有給とると、妙な罪悪感があるよね。
さて、車を買ってからずっとつけてた、ドアパンチ防止のドアガードが
どっかに行ってしまったため、イエローハットに買いに行った。
前付けてたのより大きめのやつが399円で売ってたので、即購入。
その後、車に戻ろうとしたところで、空気を入れれるタンクが置いてあったので、
確認がてら入れておくことに。
右フロント、左フロントまでは順調だったのだが・・・
左のリアに差したところ、指定圧の半分(90kPa)ぐらいしか入ってなかった。
中途半端に差しちゃったかな?と思ったけど、何回やっても同じ。
どうやら、かなり空気が抜けていたらしい。
とりあえず指定圧まで入れといた。右リアは問題なし。
ここでイヤ~な予感。
帰って早速見てみたら・・・

ブスリ♂
うわ~、いつから刺さってたんだろう・・・
まだ買って4ヶ月ちょいしか経ってないのに・・・
空気が抜けるぐらいだから、ちょい深そうだ。多分、修理で直るレベルだと思うが。
こりゃあ早急に手を打たないとなぁ。。
それにしても盆の遠出の前に気付いて良かった。まさに不幸中の幸い。
バルス!
----------追記----------
翌日、ディーラーへ行って修理してもらった。
ネジを引っこ抜いて、修理剤を外から注入したそう。
2,678円で済みました。とりあえず一安心です。
なんか一日半日に関わらず有給とると、妙な罪悪感があるよね。
さて、車を買ってからずっとつけてた、ドアパンチ防止のドアガードが
どっかに行ってしまったため、イエローハットに買いに行った。
前付けてたのより大きめのやつが399円で売ってたので、即購入。
その後、車に戻ろうとしたところで、空気を入れれるタンクが置いてあったので、
確認がてら入れておくことに。
右フロント、左フロントまでは順調だったのだが・・・
左のリアに差したところ、指定圧の半分(90kPa)ぐらいしか入ってなかった。
中途半端に差しちゃったかな?と思ったけど、何回やっても同じ。
どうやら、かなり空気が抜けていたらしい。
とりあえず指定圧まで入れといた。右リアは問題なし。
ここでイヤ~な予感。
帰って早速見てみたら・・・


ブスリ♂
うわ~、いつから刺さってたんだろう・・・
まだ買って4ヶ月ちょいしか経ってないのに・・・
空気が抜けるぐらいだから、ちょい深そうだ。多分、修理で直るレベルだと思うが。
こりゃあ早急に手を打たないとなぁ。。
それにしても盆の遠出の前に気付いて良かった。まさに不幸中の幸い。
バルス!
----------追記----------
翌日、ディーラーへ行って修理してもらった。
ネジを引っこ抜いて、修理剤を外から注入したそう。
2,678円で済みました。とりあえず一安心です。